GUIDE ご利用ガイド

- トップページ
- ご利用ガイド
鈴与商事のコインランドリーを使うメリット便利な理由はこれ!
-
1
ガス衣類乾燥機で素早く乾燥
ガスの乾燥機は、家庭用の洗濯機よりも乾燥が早いのが特徴です。梅雨の時期や湿度が高い日など、洗濯物が乾きにくい季節の強い味方です!
-
2
時間を気にせず洗濯乾燥ができる
24時間営業のコインランドリーなので、夜中でも早朝でも、時間を気にせず洗濯・乾燥ができます!
-
3
大きなものも洗える
ご家庭の洗濯機では洗えない、毛布やカーペット、羽毛布団などの大きなものの洗濯・乾燥が可能です!
-
4
プリペイドカードでお得
2,200円分のプリペイドカードが、 2,000 円(税込)で購入できて、使えば使うほどお得!
-
5
花粉やダニ対策にも大活躍
布団の丸洗いができます。羽毛布団や毛布の洗濯乾燥は、花粉対策、ダニ対策、アレルギー対策になります!
SPEC 機器の性能
×1
洗濯容量12kg │ 乾燥容量 8kg
特徴を見る
4~5人家族の約1日分の
洗濯物を洗濯乾燥するならこれ!
搭載コース
- ・「洗濯・乾燥コース」
⇒洗濯から乾燥までワンストップで運転! - ・「洗濯コース」
- ・「乾燥コース」
精算時にお電話番号を登録いただくことで、運転終了時に電話での完了連絡が受け取れる「ハローコールサービス」もご利用いただけます。
×2
洗濯容量22kg │ 乾燥容量 15kg
特徴を見る
4人家族の約2日分の
洗濯物を洗濯乾燥するならこれ!
シングルサイズの羽毛布団の
洗濯乾燥にもオススメ!
搭載コース
- ・「洗濯・乾燥コース」
⇒洗濯から乾燥までワンストップで運転! - ・「洗濯コース」
- ・「乾燥コース」
精算時にお電話番号を登録いただくことで、運転終了時に電話での完了連絡が受け取れる「ハローコールサービス」もご利用いただけます。
×2
洗濯容量32kg │ 乾燥容量 22kg
特徴を見る
敷布団を洗うならこれ!
ダブルサイズの羽毛布団の
洗濯乾燥にもオススメ!
搭載コース
- ・「敷布団洗濯コース」
⇒敷布団が洗えるコースです。
乾燥は別途布団乾燥機をご利用ください。 - ・「洗濯・乾燥コース」
⇒洗濯から乾燥までワンストップで運転! - ・「洗濯コース」
- ・「乾燥コース」
精算時にお電話番号を登録いただくことで、運転終了時に電話での完了連絡が受け取れる「ハローコールサービス」もご利用いただけます。
×8
乾燥容量14kg
特徴を見る
シングルサイズの羽毛布団の
乾燥ができるサイズ!
乾燥温度を自動コントロールする機能が搭載されています。手動で乾燥温度を3段階で調節することもできます。
精算時にお電話番号を登録いただくことで、運転終了時に電話での完了連絡が受け取れる「ハローコールサービス」もご利用いただけます。
×2
乾燥容量125kg
特徴を見る
ダブルサイズの羽毛布団の
乾燥ができるサイズ!
乾燥温度を自動コントロールする機能が搭載されています。手動で乾燥温度を3段階で調節することもできます。
精算時にお電話番号を登録いただくことで、運転終了時に電話での完了連絡が受け取れる「ハローコールサービス」もご利用いただけます。
×1
特徴を見る
敷布団の乾燥でダニも
花粉も一網打尽!
敷布団(シングルサイズ1枚)をスピード乾燥できます。乾燥温度が100度以上と高温のため、天日干しでは死滅しないダニも、完全に死滅させることができます。
精算時にお電話番号を登録いただくことで、運転終了時に電話での完了連絡が受け取れる「ハローコールサービス」もご利用いただけます。
PRICE 各種料金
※画面を横にスワイプすると表を全体を見られます
洗濯・乾燥コース | 洗濯のみ・ 敷布団洗濯コース |
乾燥のみ | |
---|---|---|---|
|
50分 700円 |
洗濯のみ 30分 600円 |
12分 100円 |
|
50分 1,000円 |
洗濯のみ 30分 900円 |
15分 100円 |
|
50分 1,200円 |
洗濯のみ 30分 1,200円 |
12分 100円 |
|
15分 100円 |
||
|
12分 100円 |
||
|
5分 100円 |
ATTENTION 洗濯・乾燥ができるもの・できないもの
※画面を横にスワイプすると表を全体を見られます
洗濯 | 乾燥 | ||
---|---|---|---|
寝具 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インテリア |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
衣類 |
|
|
|
|
|
|
|
高伸縮・薄手素材の衣類 |
|
|
- 上記の◎のついているものでも、生地が弱っている場合は破損する恐れがあります。
また、素材により破損・縮み・色落ち・移染・型崩れなどが起こる可能性がございます。あくまでも、お客様ご自身が判断した上でご利用ください。 - 当店の洗濯乾燥機では、洗剤と柔軟剤は自動投入されます。お好みの洗剤を追加される場合は少量にしてください。
布団別
通常の「洗濯コース」では敷布団は洗えません。「敷布団洗濯コース」をご利用ください。
敷布団の乾燥は、敷布団専用乾燥機をご使用ください。
※画面を横にスワイプすると表を全体を見られます
中綿の種類 | 洗濯 | 乾燥 | 乾燥時間の目安 | |
---|---|---|---|---|
敷布団 | ポリエステル100% | 約20分〜 | ||
羊毛50% ポリエステル50% | 約30分〜 | |||
綿100% ※布団巻きネットをご使用ください |
約50分〜 | |||
ウレタン(体圧分散タイプ) | 約50分〜 | |||
羊毛100%・真綿 | ||||
ナイロン・エアファイバータイプ | ||||
掛け布団 | 羽毛布団(キルティングあり) | 「洗濯乾燥コース」をご使用ください。 追加乾燥は回転乾燥機をご使用ください。 |
||
毛布 | ||||
タオルケット | ||||
真綿 | ||||
こたつ布団(アクリル) |
- ほつれや布の痛みがある布団は、破損する恐れがあります。また、打ち直しをした敷布団は洗えません。
- 洗剤による布団の破損の補償はできかねます。
- マットレスは素材情報を確認の上、ご対応ください。素材によっては変形・破損の原因となる可能性があります。
HOW TO USE 各マシンの使い方
洗濯乾燥機の使い方
乾燥機の使い方
布団の洗い方(洗濯・乾燥)
掛布団
- 1.布団をドラム内に入れドアを閉める
- 2.集中精算機のタッチパネルで布団を入れた機械を選択
- 3.コースを選択
※「洗濯乾燥コース 」を選んでください。 - 4.精算後に運転開始
※洗剤・柔軟剤は自動で投入されます
敷布団
- 1.布団をドラム内に入れドアを閉める
- 2.集中精算機のタッチパネルで布団を入れた機械を選択
- 3.コースを選択
※「敷布団洗濯コース」を選んでください。通常の洗濯コースでは敷布団は洗えませんのでご注意ください。 - 4.精算後に運転開始
※洗剤・柔軟剤は自動で投入されます - 5.洗濯後、敷布団乾燥機に敷布団をセット
- 6.集中精算機のタッチパネルで布団を入れた機械を選択
- 7.コースを選択
乾燥時間は生地や厚さによって異なります。
ポリエステル100% … 約20分~
羊毛50%・ポリエステル50% … 約30分~
綿100% … 約50分~ - 8.精算後に運転開始
集中精算機の使い方
- 1.布団をドラム内に入れドアを閉める
- 2.集中精算機のタッチパネルで洗濯物を入れた機械を選択
- 3.コースを選択
- 4.支払方法を選択
- 5.清算後運転開始
※操作を間違えてしまった場合は、コールセンターへご連絡ください
(0120-963-321・24時間受付)
その他の注意事項
洗濯について
- 大型洗濯機で少量の洗濯物を洗われますと、脱水の際に洗濯物が片寄り、自動停止してしまいます。
故障の原因となりますのでご注意ください。 - 洗剤・柔軟剤は自動投入です。
- 次のお客様がご利用の際は洗濯物を出させていただく場合がありますのでご承知おきください。
乾燥について
- ゴム製品は溶けますので、乾燥機の使用はご遠慮ください。
- ヒモ・金具等ドラムと絡むものはお控えください。洗濯物を傷める場合があります。
その他
- 機械が途中で止まった場合コールセンターまでご連絡ください。
(0120-963-321・24時間受付) - 持ち帰り用のバックなど、洗濯物を入れる袋・洗濯ネットなど、洗濯物に応じて必要であればご準備ください。